新着情報

【講座】自分が欲しいもの
2019.10.15

人に勧めるものは、まず「自分が欲しい」ものになっているかどうかは、分かりやすい指標でしょう。

これは、あらゆる仕事に共通する話だとは思います。

物販であれ、無形商材であれ、多くの仕事に当てはまることだと思います。

 

「自分が欲しい」と思える商品や商材は、間違いなく同じように求める人がいるものです。

しかも、それは決して少ない人数ではないでしょう。

かと言って、「自分が欲しい」からと言って、周囲の全員が欲しくなるのか?、というとそれも違います。

 

決して一概には言えませんが、「自分が欲しい」と思えるものは大まかに言うと

世界の人口の半分の人は「欲しい」と思い

また、残り半分は「嫌い」と思っているものです。

 

ただ、その「欲しい」度合いは異なることも忘れずに考慮しましょう。

その「欲しい」度合いは、顧客が購買する価格に反映されるものです。

もちろん「欲しい」度合いが強ければ、価格は高くても売れるでしょう。

 

価格は高くても、それを強く欲する人にとっては売れるものです。

しかし、価格が高くなると購買する人が減ってきます。

また、価格が安すぎると、利益が出にくい、または出ません。

ある価格で、顧客の数と利益のバランスがちょうど良くなる、ボリュームゾーンがあるのです。

 

いずれにせよ、自分の商品やサービスが、自分にとって欲しいと思えるものならば、

間違いなくどこかに顧客はいるのです。

 

その顧客と出会う機会をつくることこそ、経営者の最も大切な仕事だと

経営の父、P.F.ドラッカーは言うのです。

 

【設備機械の設計製作、新規事業開発、社内研修、コンサルティングは】

『モノづくりの機会屋TKN』にお問い合わせください。

株式会社TKN
https://tkn.jp.net

初回無料相談はこちらまで
info@tkn.jp.net

 

 

新着情報一覧に戻る