新着情報

【講座】嫌なら辞めてもいい
2019.7.25

ここ最近、マスコミを賑わせているY本興業の話題。

問題点は多々あり、みなさんも賛否両論色々感じていることがあろうかと思います。

 

この話題の中で、当事者ではないY本興業の芸人さんがチラチラと事務所批判をされています。

本当の事情がどうかは分かりませんので、この件のこととは言いませんが、

この手の批判があるときに思うことが

『嫌ならやめればいいのに・・・』

です。

 

事業や人生の様々な判断の場面で大切なのは

『WIN-WIN』

というのが基本です。

 

機械づくりにおいても、相手が損する機械も作りませんし、

かといって自社がマイナスになる案件も、やはりお引き受けしかねます。

お引き受けする案件は、どれも全て有り難い案件なのです。

 

もし、自分がWIN(+)で、相手がLOSE(-)の場合、

自分は得だけど、相手には得の無いケースです。

 

例えば、ある商品やサービスをメチャメチャ安く、または無償で提供してもらえるときですが、

その関係性では、早かれ遅かれ相手の方が苦しくなり、その関係性を長くは継続できません。

 

なので、この場合、相手に何かそこに魂胆がある方が、長く健全な関係性を築けたりするのです。

まあ、そもそも魂胆があれば『WIN-WIN』ですが。

 

また、この関係性で起こりやすい出来事ですが、

自分の方から相手に、何か一つでも要望を伝えたとき、

相手の方がその条件で提供することが困難となり、拒絶するでしょう。

そうなると、こちらとしても満足感が得られず、良い関係性では無くなってしまう可能性が高いのです。

 

もちろん、私がLOSE(-)で、相手がWIN(+)の場合、

自分が犠牲を払ってでも、相手に与えるケースです。

このケースは自らの親切心で行なっているので、気持ち的な満足度が高くなることも多いのですが

結果的には、あまり良くないことが多いものです。

 

この場合、起こりやすいのが

相手から、さらに何かを求められたとき

『○○○してあげているのに』

という不満の感情が表れやすいものです。

 

結果的に、自分が感じる負担が増し、

その関係性を長く継続することが困難になってきます。

 

そうなると長く良い関係性を継続するのに欠かせないのが

『WIN-WIN』

という関係性です。

 

もし、

『WIN-WIN』

の関係性が築けそうにないのなら

『NO DEAL』(契約しない)

ことが、双方の利益につながる最善な選択です。

 

自分か相手のどちらかが犠牲を払う関係は、

間違いなく、長い継続が出来ません。

 

そうであるならば、

『やめておく』

という選択が賢明なのです。

 

そしてその選択肢は、いつでも自分にあるはずなのです。

 

Y本興業の当事者ではない芸人さん達は、

事務所を批判しつつも事務所を辞めない、または辞める覚悟すらないのは、

その不満を差し引いても

『WIN-WIN』

ということなのでしょうね。

 

だとすると、事務所がこの不満を解決してしまうと

芸人さんに対して

『WIN過ぎ!』

な関係性になってしまうのでしょうか?

 

【産業機械・生産設備・省力機械・搬送装置・ロボット】

の設計・製作・メンテナンス・商品開発・社内研修などのご相談は

モノづくりの機会屋TKNまで
ご連絡ください。

株式会社TKN
https://tkn.jp.net

新着情報一覧に戻る