新着情報

【講座】その事業は何人が知ってる?
2019.9.7

事業を立ち上げる際は、より多くの人にその存在を知ってもらう必要があります。

 

その事業は、誰を幸せにするものか?

その人々と出会うために、私たち事業者は多くの人に存在を知ってもらう必要があるのです。

 

そもそも知ってもらえない限り、私たちに助けを求める依頼は来ないでしょう。

 

どれくらいの数の人に知ってもらう必要があるか?

これは、事業内容や単価、地域性など様々な要因を考慮する必要があります。

やみくもに多くの人に知ってもらっても、意味がない場合があります。

 

少し昔に、北陸地方にとあるロボットを作る中小企業がありました。

なぜか、その企業のCMが毎日、関西の番組に流れていたのです。

 

やや、違和感を覚えましたが、数年後、この会社は倒産しました。

設備投資と宣伝広告料の大きさが経営を圧迫していたようです。

 

そもそも、このCMを観る人が潜在的に何人いて、その内の何人がロボットの購買層でしょう?

 

CMは企業のイメージアップにも活用されますので一概には言えませんが、

恐らくこのプロモーション方法による費用対効果はかなり低かったのではないかと思われます。

 

それなりに反響はあったと思われますが、その分、事業拡大の費用も膨らんでしまったのでしょう。

 

 

これとは逆に認知する人が少ないとどうでしょう?

 

どれだけターゲットを絞り、そのターゲット層にピンポイントに訴求できたとしても、

人は好き嫌いがあったり、合う合わない、という趣味嗜好の問題があります。

 

知ってくれた全員が購入するわけではないのです。

 

新規事業が軌道に乗る前に、顧客を獲得できず潰れてしまうケースが多々あります。

多くの場合、必要な数の人に出会えていないケースがほとんどです。

商品が悪いわけではなく、単純なプロモーションの仕方のミスのようです。

 

適切なターゲット層に、ある程度の数に知っていただく必要があったのです。

 

これらを考慮すると、事業の初めは、まずは、

それなりに存在を知ってもらうことが重要と言えるでしょう。

 

【産業機械・生産設備・省力機械・搬送装置・ロボット】

の設計・製作・メンテナンス・商品開発・社内研修などのご相談は

モノづくりの機会屋TKNまで
ご連絡ください。

株式会社TKN
https://tkn.jp.net

新着情報一覧に戻る