新着情報

【講座】「儲ける」が目的だと儲からない理由
2019.6.26

世の中には、よく

「儲かるから一緒にやりましょう」

みたいなお誘いがあったりします。

 

その中には、その誘いに乗ってはみたものの、全く儲からず、うまくいかなかったという話もよく聞きます。

なぜ、「儲かる」話がうまくいかないのでしょう?

 

それは私たちのバイオリズムにヒントがあるのです。

私たちには誰にでもバイオリズムがあることは自覚できるところだと思います。

 

そして、事業にもバイオリズムがあります。

バイオリズムが上がると、

「儲かる」

バイオリズムが落ちると、

「儲からない」

状態です。

 

もし、「儲かる」ことが目的の場合、バイオリズムが落ちたときに継続が困難になるのです。

 

なぜならば、バイオリズムが落ちたとき、

「儲かる」と思っていたのに「儲からない」状態となり

何のメリットもない状態となり、正直、やってられない状態となってしまいます。

 

もし、その事業の目的が、「やりたいこと」であったならば

仮にバイオリズムが落ちて、儲からない状態のときでも

「やりたい」気持ちは残るでしょう。

これが、バイオリズムが落ちたときの乗り越える力であると思います。

 

私たちも機械を作るとき、毎回あらゆる困難にぶつかります。

だけど、やり遂げたい想いがあるから乗り切れるのだろうな、と

いつも実感させられます。

大してやりたくない仕事であったならば、早い段階で心が折れているんだろうなと思います。

 

「儲ける」ことはとても大切な事ですが、

「儲からない」状態のときにでも、乗り越える力があるからこそ

事業は継続できるのでしょう。

 

 

【産業機械・生産設備・省力機械・搬送装置・ロボット】

の設計・製作・メンテナンス・商品開発などのご相談は

モノづくりの機会屋TKNまで
ご連絡ください。

株式会社TKN
https://tkn.jp.net

 

 

新着情報一覧に戻る